1491.4m  2006年7月21日

 増毛中学校恒例の2年生による登山が2006年7月21日行われました。
 例年は7月の3週目に実施するのですが、増毛神社祭りと重なり、1週間遅れての実施です。
 今年はあいにく雲に覆われて視界が悪かったのですが、気温もそう高くなく快調な登山となりまし。

箸別登山口 2合目 4合目 7合目着 7合目発 頂上着 頂上発 分岐 5合目 暑寒登山口
6:20 7:20 8:20 9:40 10:10 11:00 12:10 12:25 14:40 16:20

暑寒別岳の花へ

5:40 出発式です。 6:20 いよいよ箸別小屋からの出発。今年はブヨや蚊が少なく気温も低めで快適な登山になりそうです。 7:20 1回目の休憩は2合目です。なだらかなコースのため楽勝気分で歌いながら登る生徒が多かったですね。 8:30 2時間ほどでやっと4合目です。歌声もそろそろ止み、遅れる生徒が出始めました。
9:40〜10:10 7合目のお花畑での大休憩となり、水を飲んだり、おにぎりを食べたりして栄養の補給に当てます。
水が少なくなった生徒は冷たいわき水を山岳会の人にとってきてもらいました。
 7合目の湿原から臨む南暑寒岳(右)です。休憩地点からは雨竜沼湿原を見ることができます。 10:10 いよいよ7合目を出発。これから急坂になりますが頂上はもうすぐです。 10:25 8合目付近の尾根を通過中です。マシケゲンゲやチシマギキョウなどの高山植物が登山道の両側に咲いていてとってもきれいです。
12:25 頂上から15分ほどで暑寒コースと箸別コースの分岐点に着きます。写真は暑寒コースに向かっているところです。
 箸別コースはブヨや蚊が少なかったのですが、暑寒コースは大量のブヨやかに悩まされました。
17:10 早いグループは14:55に最後のグループは16:45に全員暑寒荘に下山しました。
 学校での到着式。自分たちの足で登って、降りたことはきっと大きな自信になったものでしょう。
11:00〜12:10 4時間30分ほどかかって頂上に到着。8合目を通過した頃から雲が多くなり、見通しがあまり良くなかったのですが、生徒たちは眼下に広がる雲海を見て感動してました。いつもの事ながら頂上で食べるスイカは最高です。  今年も増毛山岳会の方々にお世話になりました。生徒29名教職員6名父母4名が無事に登頂し下山できましたこと心から感謝申し上げます。生徒の感想でもサポートしていただいたことに感謝の言葉で一杯でした。

山歩きへ戻る 2005年登山に行く

inserted by FC2 system