雨竜沼湿原

2008年7月26日

2004年8月21日へ 2006年8月12日へ 2007年7月14日へ
  登山口   白竜の滝   湿原入り口   湿原折り返し点 経過時間
登り 7:50   8:15 8:25   9:20   10:00  
    25分     55分   40分   2時間
下り 11:50   11:30    10:40   10:00  
    20分   50分   40分   1時間50分
 家内が恵庭で行われる全道フォークダンス大会に参加するため、早朝に留萌まで送っていくことになったので、そのついでに4度目の雨竜沼湿原に登ることにした。
 今回の目的はそろそろ咲き始めるダイモンジソウを見るためである。
 羽幌を出発するときは素晴らしい天気で、登山も最適になることを予想して出発したが、鬼鹿から見える暑寒別岳は雲に覆われていた。雨竜から登山口に向かうにつれて霧がだんだん深くなってきて不安がつきまとう。
 昨年7月中旬に来たときは大変な混みようで下の駐車場に車を駐めたが、今回は空いていて上野駐車場もがらがらに空いていた。
 協力金の500円を支払い、入山届けをして登り始めた。先週から足の調子が悪く、びっこを引きながら登ることになった。
 白竜の滝に着いて、ダイモンジソウの花を探しに下りてみたが、滝の水量が多く、飛沫が飛んできて、まわりをすっかりぬらしている。ダイモンジソウを見つけたが、残念ながら蕾の状態でまだ早かった。
 半分ほど登ったところで、2人の下山する人にあったが、湿原は晴れているようである。
 湿原の入り口の靴を洗うところに着くと雲が切れて南暑寒岳や暑寒別岳が見え始めてきた。
 湿原の中はヒオウギアヤメが終わりになってタチギボウシやナガボノシロワレモコウが最盛期になっていた。
 地塘ではウリュウコウホネや可愛らしいエゾベニヒツジグダが咲いていた。
 今回は足の調子が悪いので、展望台への登りは止めてそのまま戻ることにした。湿原内を歩いている人は10人ほどで少ない感じである。
 湿原のテラスと持参したおにぎりを食べ始めることになると、暑寒別岳も南暑寒岳も見え、最高の天気になった。
 その頃になると登ってくる人が多く、下山するまでに100人以上すれ違った。天気の変化を予想して登る人が多いようだ。
 登山口から見える円山(写真左)も下山時にはくっきりと見えていた。
 登山口で登山届けのコピーをポストに入れることによって、下山届けになっている。
 駐車場にはバス2台と乗用車が駐まっていたが、半分以上空いていた。

雨竜沼湿原の植物

入浴・食事:滝川ふれ愛の里

  

inserted by FC2 system